Menu
お役立ち情報
Sorted category: その他
2025.02.19
更新日:2025年2月19日(公開日:2024年6月6日) 大雨や雪の後に増える、自動ゲートの不具合連絡 「ゲートが動かなくなった」 「チェーンが下りっぱなしになっている」 「操作していないのに、勝...
2024.10.23
シー・ティ・マシンが隔週で投稿しているお役立ち情報。 おかげさまをもちまして、トータルの記事数が380件以上になりました。 今回は、数あるお役立ち情報の中から、2024年4月から9月までの上半期で最も閲覧数が多か...
2023.10.06
ゲートの開閉方法について、以前こちらでも述べさせていただいたことがありますが、管理者、利用者それぞれの目線から開閉方法を比べてみると、また違った側面が見えてきます。 今回は【管理者の目線】で、ゲートの開閉方法をご紹介させて頂きます。 &nb...
2022.04.15
変わりゆく制度 この4月から、成年に達する年齢が従来の20歳から18歳へと引き下げられます。併せて、結婚できる年齢が男女ともに18歳になります。男性は以前と変わらずですが、女性はこれまでの16歳から18歳へと引き...
2022.02.15
思わぬ視点 昨日の夕飯時に、ふいに娘からなぞなぞを出されました。どうやら学校の出し物で、その日なぞなぞを出した班があり、娘は一日中考えていた模様。答えがやっと分かり誰かになぞなぞを出したかったのでしょう。 「ある王様が、帽子を...
2022.02.04
成年 2022年の4月1日から、成年年齢が18歳へと引き下げられますね。2018年にこれに関する法律が改正され、今年2022年4月1日から施行されるという事です。2022年4月1日の時点で18歳を迎えている方は、その日をもって...
2022.02.01
富士山にご挨拶 2022年もあっという間にひと月が経ち、今日カレンダーをめくられた方も多いと思います。私のオフィスには、四季折々の風景写真が美しい壁掛けカレンダーがかけられており、パソコンの画面からふと視線を動かした時、目に映...
2022.01.24
小さな事件 わが家の斜め前くらいに単身者用のマンションが有ります。今朝出勤する時に、そこに住む若者がバイクで出掛けようとするところでしたが、タイミングを逃してしまい、挨拶を言いそびれてしまいました。 そのマンションなのですが、実はこのあいだ...
2022.01.07
謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。昨年中は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 週二回のペースでお届けしております、この「お役立ち情報」、今年も取扱い商品のご紹介をはじめ、様々な話題をお届けできたらと考えております。本...
2021.12.24
令和に起きた事 2019年5月1日に元号が平成から令和へと変わって、もう2年半以上が経ちました。あとしばらくすれば、令和スタートから1000日を迎える事となります。過去を振り返ってみた時に、たいていは時の流れの速さを痛感する事が多いですよね...
シー・ティ・マシンへのご依頼、ご相談、お見積もり等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
法人のお客様へ
個人のお客様へ
ご意見・ご要望
Q&A
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-29-0550