Menu
お役立ち情報
2023.08.24
出会いの場 先日に筆者の妻と、それぞれの職場での話について他愛もない話をしていた時のことです。 妻の職場で、隣席にいる若者との会話の中で、「職場結婚」という言葉が通じなかったといいます。筆者の年代(30代、40代)以上の方々な...
2023.08.04
夏の危険 梅雨は明けて、猛暑が続いております。わが家では夏休みに入った子ども達が、毎日の部活や学童で水筒とスポーツドリンクを用意し、給食が無くなり昼ご飯の必要も生じて、通常の学期中よりもはるかに家事の量が増えている今日この頃です。おそら...
2023.08.02
チェーンゲートやバーゲート、自動門扉など、街中でよく目にするセキュリティゲートですが、その開閉方法についてさまざまな種類があることをご存じでしょうか。利用者の用途やご希望のセキュリティレベルによって、最適なものを選択することが大切です。 本...
2023.07.28
近頃の成績表 わが家では子ども達が今年に入ってそれぞれ新中学一年生、新小学一年生となりました。新学期の前後、特に卒業式や入学式のシーズンは多忙を極めておりました。諸々の式典だけでなく、新たな学校へ向けての説明会、授業参観、新し...
2023.07.24
同じ轍を踏む 先日、いつもの業務とは異なるのですが、屋外での現場仕事をする方々のサポートをするという業務に携わりました。季節は7月で梅雨も終盤という頃、日本列島では各地で大雨や土砂災害の報道がされておりました。筆者の屋外...
2023.07.10
末っ子の思わぬ一面 先日、末っ子と近所を散歩中、筆者の自宅のすぐ裏に住むご年配の女性に挨拶をした時、「いつも猫を可愛がってくれてありがとう」と言われました。その方は昔から動物好きで猫を飼っていたのは知っていますが、筆者は猫に遭遇したことはあ...
2023.06.30
春の運動会 毎年秋ごろに恒例である運動会や体育祭が、近年春ごろに開催されることが増えてきましたね。開催時期の変化には、天候や、あるいは受験による学業専念、そして熱中症の回避など、さまざまな理由が挙げられます。 筆...
2023.06.28
チェーンゲートやバーゲート、自動門扉など、街中でよく目にするセキュリティゲートですが、その開閉方法についてさまざまな種類があることをご存じでしょうか。利用者の用途やご希望のセキュリティレベルによって、最適なものを選択することが...
2023.06.26
シエスタ 随分昔、筆者が小学校低学年くらいの時に、母親が自分の母親(筆者の祖母)と二人でスペインへ旅行に行っていた事が有ります。1週間以上、母親がいない生活だったので寂しかったのはよく覚えているのですが、旅行の土産話を聞かせてくれたのも、よ...
2023.06.12
男児たるもの? 筆者は基本的にあまり外に飲みに行くことをせず、毎日家族で食卓を囲みたい人間なので、仕事終わりに飲みに行くことはあまりありません。コロナ禍を経験し、さらにその機会が減ってしまいました。しかし先日機会があり、パパ友と二人で駅前の...
シー・ティ・マシンへのご依頼、ご相談、お見積もり等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
法人のお客様へ
個人のお客様へ
ご意見・ご要望
Q&A
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-29-0550