Menu
お役立ち情報
2020.12.07
お客様の声 先週の木曜日、筆者の地元大阪でコロナ禍における「大阪モデル」に、初めての赤信号が灯りました。通天閣や、万博記念公園の太陽の塔は赤くライトアップされておりました。重症病床率が近く70%を確実に上回ることが容易に想像できる、との吉村...
2020.12.04
交差点の事故 全国で発生する交通事故、その約7割が、交差点付近での事故になります。 去年発表された、損害保険会社の調査では、2019年度の「全国交通事故多発交差点マップ」では、人身事故の発生件数が、恥ずかしながら筆者の出身である大阪府の「難...
2020.12.03
個人情報 その昔筆者が他の仕事をしていた時に、会社の備品を何度も盗まれるという被害に遭ったことがあります。 盗難物は屋外に置いてあり、あまりに何度も被害に遭うので、途中から防犯カメラを設置し、加えて「防犯カメラ撮影中」の貼紙までして対応しま...
2020.12.02
実るほど頭を垂れる稲穂かな あまり知られていないかもしれませんが、つい先日の11月30日は「オートフォーカスカメラの日」です。 1977年、世界で初めて自動で焦点(ピント)を合わせてくれる機能が付いたオートフォーカス「コニカC35AF」が発...
2020.12.01
地方活性化 昨日のニュースで、東京都からの転出者数が転入者数を上回り、これで4カ月連続での転出超過となったと報じられました。やはり新型コロナの影響でテレワークが普及した結果ですね。 ついこの間まで、インバウンドや東京五輪で東京への一極集中が...
2020.11.30
車だけでなく人や自転車等の進入も防ぐことができるバーゲート バーゲートは、基本的に車の進入を防ぐために設置するものですが、こちらの製品は人や自転車等の進入も阻止できるよう、グリッドフェンス(アルミ格子)がバーとともに開閉する設...
重量380kgのチェーンゲート設置工事 こんにちは。シー・ティ・マシン本社営業担当です。 先日、先輩社員に同行し、チェーンゲート入れ替え作業の見学に行って参りました。 新しく設置した製品は、頑丈で重...
2020.11.27
冬季うつの増加 筆者は間食をほとんどしないのですが、先週コンビニでコーヒーを買った際、目に入ったピーナッツチョコレートを衝動的に買ってしまいました。個人的なお話ですがこれはかなり稀なケースで、余計なものは買わないという傾向を自認していただけ...
2020.11.26
動画配信ビジネスの弊害? 新型コロナ第三波による「我慢の三連休」が明けました。筆者は旅行などの遠出をせず、近所の公園や子供たちのサッカー付き添いに忙殺されていたのですが、一方ニュースでは観光地などでは賑わっていた様子でした。 筆者は連休中に...
2020.11.25
大型タイプチェーンゲート<DC907>の作動風景動画です! チェーン巻取り式の頑強な本格派チェーンゲート、DC907。大型車の進入も阻止してくれるパワフルさが特徴です。 最大間口は7m、車両検知ビームセンサー、2色回転表示など...
シー・ティ・マシンへのご依頼、ご相談、お見積もり等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
法人のお客様へ
個人のお客様へ
ご意見・ご要望
Q&A
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-29-0550